見返り
自分が何かを他人にするとき、見返りを求めるのが、当然なのでしょうか?
私は、そう思いません。
何かを他人にするという行為は、自発的なものだと思うんです。自分がやりたいと感じたからこそ、他人に何かをする。自分が相手に対して、すごいと思ったことを伝える。
前に書いた恋愛沙汰の殿方に、「あなたは、優しい」と伝えたことがあるのですが、その輩(やから)に「好きだから、そういう事を言うんだろう」と、言われまして、相当ショックを受けたんです。
正直、お前はアホか、と。
たぶん、そういう子としか、今まで出会わなかったんかな??
もう、この時は、ドン引きでしたね。
そして、これは先ほど書いた友人が言っていたことなのですが、「友達だったら、何かをしてあげるのはあたりまえ。友達だったら、会いに行くのはあたりまえ」などなどと、言っていたんですね。それ自体には、反論は無いのですが、そこで見返りを求めている、もしくは他人に強制している感じを受けたんです。そう思ったのは、婉曲的ながらも、それに関して彼女が文句を言っていたので・・・・。
そこで、「自発的」な好意を示す行為ということについて話したのですが、思いっきり話を変えられましたねw
ここで、ふと思ったのが、彼女の考えと同じことを期待されていたら、重いな、と。私は、どちらかというと、男性思考の持ち主なので、逃げたくなったんですよね。「重い」、「めんどい」の二重苦です(笑)
ってことで、逃げてまーす。
私は、そう思いません。
何かを他人にするという行為は、自発的なものだと思うんです。自分がやりたいと感じたからこそ、他人に何かをする。自分が相手に対して、すごいと思ったことを伝える。
前に書いた恋愛沙汰の殿方に、「あなたは、優しい」と伝えたことがあるのですが、その輩(やから)に「好きだから、そういう事を言うんだろう」と、言われまして、相当ショックを受けたんです。
正直、お前はアホか、と。
たぶん、そういう子としか、今まで出会わなかったんかな??
もう、この時は、ドン引きでしたね。
そして、これは先ほど書いた友人が言っていたことなのですが、「友達だったら、何かをしてあげるのはあたりまえ。友達だったら、会いに行くのはあたりまえ」などなどと、言っていたんですね。それ自体には、反論は無いのですが、そこで見返りを求めている、もしくは他人に強制している感じを受けたんです。そう思ったのは、婉曲的ながらも、それに関して彼女が文句を言っていたので・・・・。
そこで、「自発的」な好意を示す行為ということについて話したのですが、思いっきり話を変えられましたねw
ここで、ふと思ったのが、彼女の考えと同じことを期待されていたら、重いな、と。私は、どちらかというと、男性思考の持ち主なので、逃げたくなったんですよね。「重い」、「めんどい」の二重苦です(笑)
ってことで、逃げてまーす。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home